🎃ハロウィン👻
2016 / 10 / 31 ( Mon )
子供たちが仮装をしての登園🎃
プリンセスやスーパーヒーロー!!警察官や動物^ ^みんなとっても可愛い~











オラフもいたよ^ ^
10 : 12 : 48 | Unclassified | Comments(1) | page top
消防車来園!!
2016 / 10 / 28 ( Fri )
今日は社会見学のため、消防士さんたちが消防車に乗ってやすらぎ幼稚園へやってくる日です!!
待ちに待った今日^ ^消防車の絵がついた洋服を着てきてる園児も!!
雨が降らないか天候を心配していましたが、お日様も出て良いお天気に恵まれました。
園の駐車場に座って待っていましたが、緊急のため出払ってしまった消防士さんたち…一旦クラスに戻り消防士さんたちが来るのを待ちました。

30分ほどして消防士さんたちの登場です!!!

園児みんなで大きな声で「おはようございます。」とご挨拶をしました。

消防士さんが火事になった家や山の中に入る時、火傷をしないための洋服や耳あての説明をしながら実際に着てくれました。


「もしお家が火事になって、こんなマスクをはめた人が来ても怖がらないでね!」と説明を付け加え、酸素ボンベも見せてくれました。
確かに小さいひよこ組さんには、ちょっと怖かったかな?泣いちゃう園児もいました。


この後、1人ずつ消防車の中に入ったり、消火用ホースや電動ノコギリなど道具を見せてもらいました。




最後に消防士さんからヘルメットをもらいました。未来の小さな消防士さんたち!!素晴らしい体験が出来ましたね!
15 : 00 : 04 | Unclassified | Comments(0) | page top
10月のお誕生会
2016 / 10 / 14 ( Fri )
🎂10月のお誕生日会🎂
今月は6人の園児がそれぞれ5才、4才、3才と1つおおきくなり以前よりも落ち着いて自分のお話したい事を上手に表現できるようになってきて成長を感じています。
毎月恒例手作りケーキとみんなでお歌を歌い、お祈りをしてお祝いしました。


今回のケーキは昨日みんなで芋掘りをした時に収穫した甘い紫芋をケーキの間に挟み、イチゴと紫芋で飾りました。色もとても鮮やかな紫で、ケーキが華やかになりました。
10 : 39 : 38 | Unclassified | Trackbacks(0) | Comments(0) | page top
芋ほり ひよこ組 (木曜日と金曜日)
2016 / 10 / 13 ( Thu )
やすらぎ幼稚園のやすらぎ菜園に沢山できた紫芋の収穫の時期になりました。
園の前の花壇とプレーグラウンドの後ろにある花壇に沢山できた紫芋!!果たして今年のお芋は甘くておいしいかな?
普段と少し予定を変更して、芋ほりの時間を午前中の10時から11時の間、うさぎ組 りす組 ひよこ組の順番で芋ほりをしました。
初めは何をしているのかわからない様子でしたが、次第にどこにお芋が隠れているのかが分かり、楽しそうにそして一生懸命お芋を探し始めました。




取れたお芋を嬉しそうにずっと持っている園児もいました。自分で見つけたお芋を離すのが嫌で泣く子もいました。





芋掘りの後、クラスに戻りお芋の絵を描きました。上手にお芋の形を描いている園児もいました!!
2日目(金曜日)
今日は芋ほり2日目!! プレーグラウンドの裏にある花壇の芋ほりです。
昨日、お芋が土の中に埋まっていることを知った園児達!! 今日は「お芋ほりしますよ~」ッという先生の掛け声で張り切ってる子どもたち。上手にお芋を掘れました。
芋ほりひよこ組2日目1
芋ほりひよこ組2日目2
芋ほりひよこ組2日目4
芋ほりひよこ組2日目5
芋ほりひよこ組2日目3
芋ほり2日目りす組8
芋ほりひよこ組2日目7
芋ほりひよこ組2日目9
芋ほりひよこ組2日目8
芋ほりひよこ組2日目6
芋ほりひよこ組2日目10
芋ほりひよこ組2日目13
芋ほりひよこ組2日目11
17 : 48 : 58 | Unclassified | Trackbacks(0) | Comments(0) | page top
秋の芋ほり りす組 (木曜日と金曜日)
2016 / 10 / 13 ( Thu )
やすらぎ幼稚園のやすらぎ菜園に沢山できた紫芋の収穫の時期になりました。
園の前の花壇とプレーグラウンドの後ろにある花壇に沢山できた紫芋!!果たして今年のお芋は甘くておいしいかな?

普段と少し予定を変更して、芋ほりの時間を午前中の10時から11時の間、うさぎ組 りす組 ひよこ組の順番で芋ほりをしました。


朝の会でお芋がどこにあるか先生からのお話を聞いて、りす組さん準備万端!!スコップやシャベルや土を耕すフォークを持って勢いよく花壇を掘り始めました。





土の中からお芋を掘り当てて大喜び!!




芋掘りの後、お外でお芋を半分に切って「お芋スタンプ」を作ってクラフトを作成しました。





2日目(金曜日) りす組さんの様子

今日はプレーグランドの裏にある花壇での芋ほり!!
昨日芋ほりをした園児たちはもうどこにお芋があるか分かった様子で上手に掘っていました。

芋ほり2日目りす組1

芋ほり2日目りす組5

芋ほり2日目りす組2

芋ほり2日目りす組3

芋ほり2日目りす組4

芋ほり2日目りす組7

芋ほり2日目りす組6


17 : 26 : 59 | Unclassified | Trackbacks(0) | Comments(0) | page top
秋の芋ほり うさぎ組 (木曜日と金曜日)
2016 / 10 / 13 ( Thu )
やすらぎ幼稚園のやすらぎ菜園に沢山できた紫芋の収穫の時期になりました。
園の前の花壇とプレーグラウンドの後ろにある花壇に沢山できた紫芋!!果たして今年のお芋は甘くておいしいかな?

普段と少し予定を変更して、芋ほりの時間を午前中の10時から11時の間、うさぎ組 りす組 ひよこ組の順番で芋ほりをしました。

うさぎ組さん、まずは先生からの芋ほりの手順について真剣にお話を聞いていました。
最初はそ~っと蔓を抜いていましたが、なかなか抜けないお芋...........だんだんコツをつかんできたのか、汗をかきながらみんなで「よいしょ~、よいしょ~」っと掛け声と共に力強く引っ張ったら、お芋が顔を出し大喜びです。

芋ほり うさぎ組
芋ほり うさぎ組4
芋ほり うさぎ組3
芋ほり うさぎ組9
芋ほり うさぎ組8
芋ほり うさぎ組1
芋ほり うさぎ組2
芋ほり うさぎ組7

芋ほり うさぎ組5
2日目(金曜日)
うさぎ組さんの様子
2日目はプレーグラウンドの裏の花壇での芋ほりでした。この日はたくさんのママやパパがお手伝いに来てくれて、子ども達も大喜び!! 笑顔でお別れできた園児たちを見て、流石うさぎ組さん!! 彼らの成長ぶりを感じました。

芋ほり うさぎ組 2日目3


芋ほり うさぎ組 2日目6
芋ほり うさぎ組 2日目7
15 : 29 : 38 | Unclassified | Comments(0) | page top
9月のお誕生会
2016 / 10 / 06 ( Thu )
今日は3人のお友達のお誕生会でした。
毎月恒例のバースデーケーキに火をつけ、みんなでバースデーのお歌を歌ってお祈りをしてお祝いしました。
みんな良い顔してますね。


10 : 31 : 19 | Unclassified | Trackbacks(0) | Comments(0) | page top
ひよこ組 リトミック
2016 / 10 / 06 ( Thu )
木曜日のリトミック!!
今日のリトミックでは普段の曲やダンスのほかに、犬になってて飛んだり跳ねたりして動き回りました。

ワンちゃんのカードを首から下げ、ピアノの曲に合わせて、右回り…ストップ!!左回り…と音を注意して聴いて体を動かしていました。
10 : 22 : 09 | Unclassified | Trackbacks(0) | Comments(0) | page top
| HOME |