おにぎりピクニック(うさぎ組)
2016 / 11 / 16 ( Wed )
うさぎ組では食育のため、自分たちでお米をとぎ、ご飯を炊き、おにぎりを作る!!という楽しい授業がありました。
まずは、先生がお米のとぎ方を子どもたちに見せます。みんな真剣です!



次にグループに分かれ、1人ずつお米をとぎます。最初は緊張しながら慎重にお米をといでいましたが、だんだん慣れてきたのか「雪のプールみたい」とか「カルピコみたい~」なんて言いながら楽しく洗っていました。



お水を線の所まで入れてスイッチオン!

朝の会を済ませて、うさぎ組さんのクラスに戻りおにぎりタイム!みんな上手ににぎれるかな?



それぞれ2つずつにぎり、お名前シールを張ってかごの中へ!お昼ごはんが楽しみ!!



ランチタイムは外の芝生に移動して、みんなで美味しくおにぎりを頂きました。








自分で作ったおにぎりは美味しいですね!!とてもみんな満足気
昼食後は少し外で遊んでからクラスに戻りました。



4歳から5歳ぐらいにかけて芽生える家事への興味。ぜひお家でもお手伝い出来るといいですね。
13 : 32 : 13 | Unclassified | Comments(0) | page top
<<11月のお誕生会!! | HOME | 🎃ハロウィン👻 >>
Comments
Post a comment














Only the blog author may view the comment.

| HOME |